次男の土曜授業に行ってきました。
今回は楽しい授業ばかり。
勉強は一つもなかったわ(笑)
一時間目は図工
二時間目は国語
漢字の音読みと訓読みの両方を使った文章を使ったカルタを
一人一枚作っておいたようで
それを使ってカルタ大会をしました。
手作りなので、解読がかなり難しく、
見ていて楽しかったです(笑)
何でこの文章にこの絵札??って
不思議に思うものが沢山あり
かなり笑えるカルタ会でした(笑)
楽しかった~✨
因みにちびすけは
『天空に流れているよ
天の川』
だって。
天を使って書いていました。
絵札は、星を沢山かいて天の川だったようです。
一応繋がりはちゃんとありました(笑)
3、4時間目は二時間続きのうどん作り体験。
粉からうどんを打って
生の状態でお持ち帰りでした。

さっそくお昼に食べたがったので
皆で少しずつつまみました🎵
こしがあっておいしい😍🎶
ちびすけお疲れ様。
私もお手伝いしてきたのですが、
結構ハードでした。子どもたちも疲れただろうなー(笑)